繊研新聞に掲載されました。
一覧へ戻る株式会社CORIN
株式会社CORINは設立が2015年とフレッシュな企業である。同社が、株式会社神戸デジタル・ラボと共同で手掛けたアプリ開発プラットフォーム「Tenco」は、店舗(Ten)と顧客(Co)をつなぐソリューションとして、2016年10月よりサービスを開始した。充実した機能、システム連携、独自の分析機能が「Tenco」の強みであり、各企業に最適なオリジナルアプリを構築する。
2016年12月より株式会社ビギに導入したアプリでは、基幹システムからデータを取り込み、ポイントシステム搭載ハンディを使用、リアルタイムで商品毎のポイントが反映する顧客サービスを展開する。既存システムの流用、連携、新規ハードウェアソフトウェアを組み合わせ、各企業に最適な形でアプリを提供する、提案型スタイルだ。また、加賀電子株式会社、株式会社フレイバ・プロジェクツが手掛けるミラーサイネージと連携、ibeaconを用いたパッケージにて、オムニチャネル実現に向けたサービス展開も行う。
アプリは、スマートホンの使用者が増えている現代の中では、新規顧客獲得とリピーターを増やす、重要なファクターの一つとして注目されている。顧客は、充実したコンテンツや、PUSH通知、お直し完了通知機能により企業やブランドを身近に感じることができ、買い物をより楽しむことができる。
中村社長は、社名の由来である循環器系と脳の細胞の構成と補修をする必須栄養素「コリン」のように企業の事業の循環を助ける栄養素のような存在になりたいと話す。
同社の事業はBtoBではあるが企業とその先にいる顧客のことを考えたサービスの開発に取り組んでいる。代表者 中村 聖子
住 所 〒160-0014 東京都新宿区内藤町1-2-406
T E L 03-4540-7988
http://corin.ne.jp
http://tenco.jp